3月29日更新「冬のましゅまろ北海道旅行⑧ ~ジンギスカン…寿司…~」

プレイ旅行初日の晩にるなを泣かすという失態を演じた僕は、朝まで寝ずに巻き返しの策を練りました。でもアホだから大した策が浮かびませんでした(゚∀゚)アヒャ

結局「お風呂に入ってもらおう」という謎の答えに行き着いたんですが、お風呂から上がって髪を乾かしているあたりから普通に戻ってくれたるなには本当に感謝しております。

その後は、前から食べたいと言ってた「筋子」のおにぎりを食べてもらったり、回転寿司で「いくら」を大量に食べてもらったりしてるなのテンションを上げていったのですが、「ジンギスカン寿司」を食べさせちゃったのは痛恨の極みでしたね… 一気にテンションがドンヨリモードになっちゃいましたから。なるほど道外の人にあの味はなかなか理解してもらえないんだなと勉強になりました。「牧場の味がする…」はとても可愛かったですw

さて、今日もるなさんのうんちをジロジロと観察していきますよ!!!

あ~今日も下痢ですね。
接写が甘いので具体的な指摘は難しいですが、間違いなく排便時に良い音を奏でたのは間違いないでしょう( ・`ω・´) るなの排便音だけを集めたCDが売ってたら買うのになぁ
水に浮いているのは植物性の何かですよね。お野菜なのかフルーツなのか、とにかく消化しきれなかった植物性の何かが便器内の水にプカプカと浮いている…

何度も食事を共にしているので、最近はるなのうんちを見るたびにるなが食事をしているところを想像するようになってきちゃいました。はい。変態ですw

 

 

『るなのふわふわマシュマロワールド』

 

うんこ好きが集まるそんな村です。
『ぷりぷりうんこ村』

 

うんちまでもを再現する企業努力・・・僕は嫌いじゃありません( ・`д・´)