今から20年くらい前かな?うんこの臭いを消す薬が発売されたのって。
もうね、僕は絶望感と焦燥感で頭がおかしくなりそうになりましたよ。
「余計なことをしやがって!」って。
でも、あれって介護用のサプリメントなんですよね・・・
介護する方やされる方が「臭い」に気兼ねする事なく下の世話ができる
ようにするための補助食品だった訳だ。まじめな商品だったのね。
発売当時のマスコミの取り上げ方ももの凄く偏っていてね、若いOLや
学生の間で大ヒットしてるって煽り方だったから、僕はもう二度と女の
子のトイレの残り香が嗅げないし、いつの日かするかも知れないプレー
のときは無臭の状態でしなければいけないって悲観しちゃったんですよ。
でもね、発売から10年したくらいの時期にけっこうたくさんの娘のう
んこの臭いを嗅ぐ機会があったけれど、みんな漏れなく臭い訳ですよ。
本当にみんな臭い。強弱や系統の違いはあってもみんな臭い。
何人かに聞いてみたんです。「臭いが消えるサプリメントは使わないの?」
みんな「そんなの飲まないよw」と反応が薄かった。若い娘なんかだと
存在すら知らない娘もいたし。
飲み屋さんの女の子たちに同じ質問をぶつけてみたけれど、みんなさすが
に存在は知っているけれど飲んでるって娘には巡りあえなかった。
まっ、飲んでても「うんこの臭い消し飲んでまぁ~す♪」とは言い辛い
だろうけど。
通販なんかではいまだに売れ線の商品みたいだし、なかには飲み続けると
身体から薔薇の匂いがするなんていう商品も出てきてる。市場は意外と大
きいみたいですね。で、
誰が買ってるの?
介護で使ってる人も当然いるだろうけれど、それだけじゃこんなに大きな
マーケットにはならないよ。知り合いに何人か介護現場で働いてる娘がい
るけれど、その娘が働いてるところでは臭い消しのサプリメントは使って
いないって話だった。
健常者が密かに飲んでるって事?でも、うんこが臭くない娘に今まで合っ
た事は一回もないよ。どんなに可愛い娘やキレイな娘もうんこの臭いは
下品なアノ臭いだったよ。謎は深まるばかりだ・・・
トラックバック URL
http://www.blog.puripuriunkomura.com/172/trackback