最近世の中の流れについていけないなって思う時があります。

感覚的な事なのであまり表面には出さないようにはしていますけれど、ここは僕のお尻の穴まで見せるブログですのでまとまってはいませんが今感じている事を書きたいと思います。

自分の発言が誰かを傷付けているかもって思う事が最近よくあるんですよね。

比較的このブログは誰かを批判するような事は書いてない方だとは思いますが、批判していなくても傷付く人はいる訳ですから、いろんな方の意見を聞いているうちになんだか良く分からない感覚に陥ったりしています。

誰かを悪く言うつもりなく笑いのネタとして自虐的な事を言おうとして書いた事が、たとえばその例として書かれた対象を差別していると言われる可能性もありますし、そもそも自虐すらいけない事と言われてしまってはかなり表現の幅は狭まってしまいますよね。僕の発言は自虐ネタ満載ですから。

なのでいま実生活でも友達未満の相手と話すときなんかは自然と当たり障りのない事を中心に話しています。天気の話とか暑いとか寒いとか。全然盛り上がらないけど。

感覚的に怖いんですよ。知らないうちに無意識に差別的な発言をしちゃってるんじゃないかって事に。

このブログもそうです。どうしても僕が性的対象にしているのが女性になりますから女性に対してなにかしでかしてはいないだろうかって。

いや、駄妄想としていつも女性に脳内でうんちをさせたりしていますが、それは相手には分からないように本当に脳内だけでしている事ですから、僕が心配しているのはそういう事ではなくて、いままで当たり前だと思って言っていた事が実は差別的な事だったんだよという事になるんじゃないかというのが恐怖なんですよね。

最近よくニュースになっているような事でも僕の感覚で「そりゃ悪いよ」って事と「え?そんなに怒られる事なの?」っていうのが正直あるんです。

で、「え?そんなに怒られる事なの?」って感じちゃう自分が時代に取り残されてる気持ちになるんです。

いままで生きてきた中で自分にとって当たり前だったことが、いまでは当たり前でなくなっている事にハッとさせられるのです。

でも、このブログをお天気日記にするつもりもありませんから、これからも自分なりにバランスを取りながらうんこの事を書いていこうと思います。

これ本当に難しいですよね。

  うんちまでもを再現する企業努力・・・僕は嫌いじゃありません( ・`д・´)