先日こちらとTwitterの方でもお伝えしましたが、このブログの本体であるところの「ぷりぷりうんこ村」内にある「ぷりぷり広場」で公開していた大好♂さん提供によるプレイ写真ですけれど、ぷりぷりうんこ村改装準備に伴いましてゴールデンウィーク最終日までの公開とさせて頂く事となりましたので改めてよろしくお願い致します。大好♂さん今までご協力頂きまして本当にありがとうございました。

ブログ改装準備に伴いまして僕の脳内も改装中です。

いや、本当に勉強不足でした。10年分の勉強をいま頑張ってやっているところです。

勉強不足もそうなんですけれど、自分のセンスの無さに今更ながらあきれています。良質(と僕が思っているだけ)な情報を出来るだけシンプルに提供してさえいればお客さんはそれを喜んでくれるはずって今までずっと思い込んでいたんですよね。「ゴチャゴチャさせないでシンプルが一番だよね♪」とか思ってたんですよ。始めて数年目からは検索でもそこそこ上位に表示されてましたしシンプルにやっていればお客様はついて来てくれるって思い込んでたんですよ。

このまえ久しぶりにうんこ関係で検索してみたらこのブログもうんこ村も全くヒットしなくなってました。これが今の現実です。

そりゃね、10年前の知識で運営してるブログがSEO的に上位表示される訳が無いんですよ。

なのであれこれ勉強しております。まだ特に弄っているところはありませんが、そろそろ見た目も含めていろんなところが変わっていく予定です。

色々と勉強して分かってきた事なんですけれど、どうやら僕の運営方法は初期からかなり間違っていたようです。しかもそれを愚直に10年続けてきちゃった笑 それを指摘してくれた村民の方には本当に感謝しかありません。

あちこち弄ってでも村民の皆さまに喜んでもらえるブログになれたらいいなと思っています。

でも、同時に今までついて来てくれた村民の皆さまも大事にしたい。

こんな過疎の村なのに遊びに来てくれていた方々が少なからずいるのです。僕はそういった方の事こそ大事にしたい。駄目な村なのに来てくださってた方たちなんですもの。

なので、いまちょっとしたアイディアが湧いてきています。

新しいドメインを取得して全く新しいブログをぷりぷりうんこ村とは全く関係なしに始めるというアイディアです。そこで人気のwordpressのテーマを使ったり勉強で仕入れた知識を使ったやり方を試してみる。

そこで得たものでぷりぷりうんこ村に使えそうなものをフィードバックさせる。

バタバタがドタバタになるのを覚悟でそうしてみるのもありなのかも?とちょっと思ってみました。

こっちはやるとしてもひっそりと内緒でやります笑

ぷ~って臭わせるくらいの事はするかもしれませんけれど。

 

うんちまでもを再現する企業努力・・・僕は嫌いじゃありません( ・`д・´)