いままで色んなスカトロマニアの仲間とお話をしてきた中で、特にソフトなスカトロを好む方達からいつも同じような発言を聞くことが多かったです。

それは「僕は動画を見てるだけなんで実践派の方達には敵わない。」とか「しているところを見るだけなので塗ったり食べたりする方達には敵わない。」みたいな意見です。

謙遜なのかなとも思いますけれど、僕はこういう意識が同じうんこを好むスカトロ仲間に派閥や壁を作ってしまうんだと思うんですよね。

スカトロとは単なる趣味嗜好です。

根底はみんな同じくうんこ好き♪なんですよ。

趣味嗜好として細分化してくのは全く問題ないのですが、あの人達と自分は違うという意識はあまり持たない方がいい。

先程のマニアの発言ですが、本当に謙遜していて気後れしているのもしれません。でも、もしかしたら自分の方がまだまともだという意識からくる発言とも取れます。

趣味嗜好に上も下もないんです。

同じうんこを好む仲間じゃないですか。

もっと辛辣な事を言うとうんこを好んでいる時点で世間一般からみれば見るだけの人も食べる人も塗る人も同じ変態って事で一括にされてますから。上とか下とか、まともとかまともじゃないとかじゃ無いんです。世間一般から見ればみんな仲良く単なる変態です。

これはこれでなんとか世間の認識を改めてもらえるように頑張らなくちゃいけない話ではありますが、とにかく今はスカトロという狭い世界の中で上だの下だの言ってる場合ではないのです。

辛いカレーが好きな人も辛くないカレーが好きな人もみんな同じくカレー好きじゃないですか🍛

またうんこをカレーで例えちゃいましたけど、うんこだって同じです。

ハードなスカトロが好みの人もソフトなスカトロや好む人もみんな同じくうんこ好きなんです💩

たったそれだけの事なんです😊

 

Twitterフォローお願いします!!! → @ppunkom