嗜みと恥じらいは日本人の美徳であるということは理解していますし僕もそう思います。

だとしても日常である「うんこ」への世間の風当たりって強すぎませんか?

毎日みんなしてる事なんですよ?なのにみんな無かった事にしたがる。隠れてしてる癖に。

よっぽどセックスの方がおおらかに話題に出される。セックスなんて出来る年齢層が限られてますし、その年齢層にいたからと言って全員が出来る訳でもしてる訳でもないですからね。まして毎日してる人なんて本当に限られてるじゃないですか。僕からしたらその人は異常だと思います。

でも、世間一般的にはうんこの話をする方が異常って事なんですよね。

「便」や「うんち君」みたいな話は出来たとしても日常的にうんこの話をする事は憚られる。

とは言ってもうんこ自体は世の中の人全員がほぼ毎日する日常的な事ですから完全に逃げ切る訳にはいかない話題です。

そうなると、とくにマスコミがそうなんですけれど、思いっきり医療に寄せた「便」としての話題を行うかおちゃらけた「うんち君」みたいな逃げワードを使って対処してくる訳です。

これって日常であり生理現象であるところのうんこに失礼じゃないですか?

これを作っている人。

お前は糞をしないのか?

僕はこの状態に腹が立って仕方がありません。

僕の理想は「恋愛」の話と同じトーンで「うんこ」の話ができる世界です。

「最近良い恋愛してる?」と「最近良いうんこしてる?」が全く同じシチュエーションで話題になってもなんの違和感もない世界です。

恋愛の話だって言うタイミングや相手を間違えるとセクハラになる時代です。うんこの話もタイミングや相手を選ばなくてはいけません。

でも、今みたいに医療やおちゃらけといったエクスキューズを必要とせずに砕けた場所では普通に話題に出来る世の中になって欲しいなって思っています。

僕に何ができるか分かりませんが、僕はうんこの話題をこれからも発信し続けていきます。

 

Twitterフォローお願いします!!! → @ppunkom